レゴのパーツをなくしたときの購入方法は?バラ売りショップやメルカリでの検索方法を紹介!

レゴのパーツだけを購入する方法

レゴのパーツをなくしてしまった!

フリマサイトで購入したけれど、パーツが足りなかった!

そんなときは、レゴパーツのバラ売りショップやメルカリなどのフリマサイトで購入するのがおすすめです。

 

今回は、レゴフレンズのパーツに特化したバラ売りショップの紹介と、フリマサイトでどのように検索したら良いのかをご紹介します!

それぞれメリットとデメリットも紹介しますので、ご自分に合う購入方法が見つかればうれしいです!

 

新しいレゴセットでパーツが不足していた場合や、ブロックが壊れた場合は、レゴ公式サイトのコンシューマーサービスから取り寄せることができます。

 

レゴパーツだけの購入方法
ソーセージがなくなった!
目次

レゴのなくしたパーツを購入する方法

1.パーツのバラ売りショップから購入

レゴパーツはバラ売りショップで購入
1個から購入できた!

まずは、パーツのバラ売りショップで購入する方法です。

レゴのパーツをバラ売りしているネットショップはいくつもあります。

そのなかで、今回私が紹介したいのは、「フレンズ専用のパーツ」が販売されているショップです!

すべてのショップがフレンズ専用パーツを扱っているわけではないのです。

 

例えば、このミニドール(他のシリーズではミニフィグと呼びます)は、レゴフレンズ専用です。

他には、アクセサリーパーツ、動物、バックなどの日用品なども、フレンズ専用のものがあります。

 

私が実際に購入したことのある5店舗を紹介します!

 

5店舗それぞれの特徴はこちらの記事からどうぞ!

店舗によって金額が全然違うので、購入の際は比較してみてください♪

 

 

[メリット]
・パーツ1つから購入可能
・1つあたりの単価は安い(例えば、このソーセージは1本16円~28円で購入可)
・パーツ番号で検索が可能で、ストレスなく購入できる
・不明点があれば店舗に問い合わせができる

[デメリット]
・送料が発生する
・パーツ1個だけ買うと送料分がもったいない気がして、余計なものまで買ってしまう(沼)

2.メルカリなどのフリマサイトで購入

レゴパーツはメリカリで購入
譲っていただきありがとうございます!

次に、メルカリなどのフリマサイトで購入する方法です。

パーツショップに販売されていない商品やを探すときや、送料をかけずに安く購入するときに重宝します。

[メリット]
・多くの場合、送料が無料
・まとめて購入で〇円引きなど、安く購入できる出品者がいる
・掘り出し物に会える

[デメリット]
・パーツ番号や商品名で検索できない
・パーツ1つからの購入が難しい
・写真を確認しながら商品を買うため、手間と時間がかかる

検索するときは[レゴ フレンズ パーツ](メルカリサイトに遷移します)や、「レゴ 商品名」で探してみてね!

  

レゴをフリマサイトで買うのが不安!という方は、ぜひこちらの記事を参考にしてください。

レゴパーツの購入方法
無事にホットドッグの完成!

パーツ番号の探し方

レゴパーツの品番の調べ方

レゴのパーツには、全てパーツ番号が付与されています。

パーツのバラ売りショップで購入するときは、パーツ番号で検索すると便利です。

今回はパーツ番号の探し方を3つご紹介します。

レゴ公式サイトにも「レゴ®セットとパーツ番号の確認」という記事があるので、確認してみてください。

1.説明書を見る

レゴ パーツ番号の探し方 説明書を見る

レゴセットの説明書に、セットに使われているパーツ一覧が掲載されています。

ここを見れば、各レゴピースの固有のエレメント番号がわかります。

 

説明書が手元にない場合でも、レゴ公式サイトの「組み立て説明書」で確認可能です。

2.パーツ内側に刻印されている番号を見る

説明書で探すのすら手間!という方、もし同じ種類のパーツが手元にあれば、その内側を見てください。

レゴ パーツ番号の探し方 パーツの裏を見る

レゴパーツの内側に、小さく4桁または5桁の番号が刻印されています。

(パーツによってはないものもあります)

 

これは、パーツの形状に割り当てられたデザイン番号です。

パーツのバラ売りショップでこの番号を検索すると、色違いで同じ形状のものが出てきます。

そこから色を自分で選べばOKです。

オマケ.バラ売りショップで商品名検索する

パーツ番号の探し方は、先述した上記2点で十分です。

ですが最後に、パーツを探すの楽しみが増える検索方法をご紹介します。

それは、パーツのバラ売りショップの検索窓で、該当しそうな商品名を検索することです。

例えば、ブリッカーズさんで、「ホットドッグ」と検索すると、この赤いソーセージの他に、いろんな色のソーセージがあることが分かります!

 

黒や金のソーセージ、一体何に使われているんだろう…とつい考えてしまいます!

自分が出会ったことのない新しいパーツに出会える可能性があり、どんどんレゴのパーツの魅力にハマっていきます…(沼)

まとめ

今回は、レゴパーツをなくしたときの購入方法と、パーツ番号の探し方についてご紹介しました。

  • パーツのバラ売りショップで購入方法
  • メルカリなどのフリマサイトで購入方法
  • パーツ番号の探し方

どちらもメリットとデメリットを記載したので、ぜひ自分にあった購入方法を見つけてください♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次